Nadiで使用している電子トリートメントM3.5の魔法の水

超純水とは?

 

まずこの超純粋が使われているのは、医療品製造とか、半導体業界とか

原子力発電とか何かちょっとのことでも大事になる業界です。

まず化粧品業界では使われてないでしょう!

では、どれくらい一般的な水と差があるのかといいますと

例えば、水道水。50mプールに、ドラム缶数本分の不純物が溶けてます。

塩素だとか、カルシウムだとか。数本分って結構ありますよね

世間一般では常識として許されてますが、料理、洗濯、入浴・・・

使用しているわけです。

 

さて次。化粧品で使用する水となると「純粋」「蒸留水」「精製水」「脱塩水」

といわれるレベルのお水です。

飲料の原料や精密機械の洗浄や理科学実験などに使われてます。50mプールに角砂糖1個分の不純物が溶けてますが、ドラム缶数本から

角砂糖1個なのでずいぶん減らしたと分かっていただけると思います!

 

これらの上が「超純水」。なんと不純物は、東京ドームに角砂糖1個のレベルです!

なぜこのような水を(M3.5)を使用するのか?

まず「溶かしこむパワー」が純水とは桁違いなのです!

海洋深層水との相性、植物から抽出したミネラルが超純水に溶け

化粧品としての作用を発揮します!!!!

そんじょそこらの、怪しい「みずもの」を使うんだったら

M3,5を使用したほうが格段に効果がちがいますよ~