当店にご来店いただいているお客様の大半が、

M3,5(電子トリートメント)でのヘアケアをされています。

 

そしてM3,5と相性良く作られている、

 

当店の天然由来の界面活性剤で作られているシャンプー。

 

初めてお使いいただく方には、

基本的に、

M3,5とシャンプーを1対1の混合比率で混ぜてくださいねとお伝えしていますが、

 

まあ、

 

傷んでいるお客様は、手触りにビックリされます。

 

『べちょっとするトリートメントや、オイルは一体何やったんやろ?』

 

っておっしゃられます。

 

そうゆうのは、もう不必要なんですね。

 

と、

 

少し話を戻しますが、

 

初めてM3,5とシャンプーをお使いいただいてから、

 

だんだんと髪が綺麗になっていくのが、

 

ご自身で実感されます。

 

そうすると、

 

今まで、髪を傷ませてパサパサになっていた所がなくなっていくと、

 

Nadiのシャンプーの特徴でもある、

保湿成分も過剰に必要がなくなっていくので、

M3,5との混合比率も2対1とM3.5を多くして、

 

より、電子を補充してあげたほうが、

 

髪のコンディションは良いです。

 

 

またお客様の髪の状態を見させていただきながら、

 

お伝えさせていただきますが、

 

ご参考までにと、

 

ブログでもお伝えさせていただきました。

 

 

Nadiがご提案させていただいております。

 

ワンランク上のヘアケアをご理解し、

毎日満足してお使いいただき、

 

大変ありがとうございます。

 

これからも美しさを全方位からキープできるよう、

 

サポートさせていただきますので、

 

よろしくお願いいたします。